お知らせ | 一覧

図書館を利用した火災予防広報について

投稿日:2020年3月2日

当消防本部では、管内の図書館(伊予市立図書館、松前町ふるさとライブラリー、砥部町立図書館)に協力をしていただき、春の火災予防運動期間中(3月1日~7日)、図書館を利用した火災予防広報を実施しています。

この広報は、図書館に特設コーナーを設けていただき、各図書館が所有する消防・防災に関する書籍、防火ポスター及び住宅用火災警報器普及啓発のチラシを展示し、管内住民のみなさまの防火意識等の高揚を図ることを目的としています。

この機会に、多数の方が図書館をご利用していただき、消防、防災に関する書籍を読んでいただき、防火防災について今以上に関心を持っていいただければと思います。

   
 伊予市立図書館の特設コーナー  伊予市立図書館の特設コーナー
   
 松前町ふるさとライブラリーの特設コーナー  松前町ふるさとライブラリーの特設コーナー
   
 砥部町立図書館の特設コーナー  砥部町立図書館の特設コーナー

令和2年春季全国火災予防運動について

投稿日:2020年3月2日

○2019年度全国統一防火標語
『ひとつずつ いいね!で確認 火の用心』

○実施期間
令和2年3月1日(日)~3月7日(土)までの7日間

当消防本部では、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受け、感染拡大防止のため、春季火災予防運動期間中に計画していましたイベント及び行事等を中止することといたしました。

この時季は、火災が発生しやすくなりますので、一層の火災予防にご協力をお願いします。

火災予防の再確認

火災予防のポイント

「こんろ」:来客や電話の応対のとき、火を点けたままこんろを離れていませんか?

「たばこ」:寝たばこをしていませんか?

「放火」:ゴミを収集日の前日の夜など、収集日以外に出していませんか?家のまわりに燃えやすいものを置いていませんか?

「ストーブ」:外出するときや寝るときにストーブが消えてるか確認していますか?

「配線器具」:たこ足配線をしていませんか?

 

よくやってしまう「危険な習慣」の代表的なものを挙げてみました。他にも危険な習慣を知らず知らずにやってしまっているかもしれません。

少しの心がけが、あたなと家族の命を守ります。危険な習慣をしていないか下記をクリックしてチェックしてみましょう。

火災予防チェックシート

もしもの時の4つの対策

逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。

寝具、衣類、カーテンなどからの火災を防ぐために、防炎製品を使用する。

 

火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器などを設置する。

お年寄りなどの災害弱者を守るために、隣近所の協力体制をつくる。

令和元年度中予地区消防長会合同訓練に参加しました

投稿日:2020年2月28日

当消防本部では、令和2年2月20日(木)、伊予市上三谷のJR四国旅客鉄道貨物基地ターミナルにおいて、中予地区消防長会が開催する多数傷病者対応訓練に参加しました。
この訓練は、中予地区広域消防相互応援協定における活動を、円滑に行うため毎年度行われており、今年度は伊予消防管内での実施となりました。訓練は、特急列車と普通乗用車の衝突により脱線した列車内に、多くのケガ人が発生した想定で行われました。
訓練はJR四国による事故初動対応から行われ、中予の4消防本部と警察官や機動隊による救出救助活動や救急隊によるトリアージが行われました。現場救護所では駆け付けた医療機関による救命処置が行われ、ドクターヘリコプターでは重傷者の広域搬送を行うなど、多くの関係機関が共に活動を行い協力体制の確認を行いました。
当消防本部では、今後も、協定に基づき中予地区における各消防本部との連携体制の強化に努めます。