お知らせ | 一覧

松山市の夜間合同立入検査に同行しました

投稿日:2023年11月16日

11月8日(水)18時30分より、松山市消防局が主催する夜間合同立入検査に、伊予消防からも本部予防課職員1名、伊予消防署職員1名が同行させていただきました。この立入検査は、松山市消防局、愛媛県警察本部、松山東警察署、松山市建築指導課、松山市生活衛生課合同で行われ、松山市内の繁華街である二番町、三番町を中心に、飲食店等の実態を把握し、適切な指導を行うことで当該エリアでの火災の未然防止と各種法令違反の是正を図ることを目的に実施されました。

消防的には、平成13年9月に発生した新宿歌舞伎町雑居ビル火災や、令和3年12月に発生した大阪市北区ビル火災などを教訓に、直通階段が一つの建築物での特殊な火災時における命を守る避難行動について、特に重点的に指導を進めることが一番重要であるといえます。

火災から命を守る避難行動

今回の立入検査では、一つしかない直通階段に、避難障害となる物品が存置されるなどの消防法令違反が6件発覚し、即時改善を求めたにもかかわらず改善できなかった3件に対し、消防法第5条の3に基づき、消防吏員による撤去命令が発出されました。

我々消防職員にとっては、相手側に理解を求め、自主的な改善を促すことで是正してもらえることが理想といえます。事実、当消防本部では命令などの相手側に対する不利益処分に踏み切った事案はほぼありません。しかし、一たび火災が発生した場合、即時に是正させなければ、多数の人的被害が発生するおそれのある消防法令違反に対し、ためらうことなく行政処分を行うことは、我々消防職員に与えられた権限というだけでなく、使命なのだということを今回の立入検査で学ぶことができました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 6-rotated.jpeg 画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 8.jpeg

一酸化炭素事による中毒事故を防止しましょう。

投稿日:2023年11月8日

一酸化炭素(CO)は、石油ストーブやガス機器などが不完全燃焼した際に発生します。
恐ろしいことに、一酸化炭素には色も臭いもないため、発生しても気がつきません。締め切った部屋で不完全燃焼が続くと、いつのまにか一酸化炭素がたまり、最悪の場合、死に至ることもあります。
冬は特に一酸化炭素中毒が多発します。石油ストーブやガス機器などを使用する際は、ご注意ください。

注意すること!

石油ストーブやガス機器などを使うときは、必ず換気をしましょう。
石油ストーブやガス機器などを使用する際は換気扇の使用や、定期的に窓を開けるなどして換気を十分に行いましょう。また、石油ストーブやガス機器などを使用中に、少しでも異常を感じたら使用を中止するとともに、十分な換気を行いましょう。

ガス機器や換気設備はきれいに清掃し、定期的に点検をしましょう。
不完全燃焼が起こると一酸化炭素が発生することから、石油ストーブやガス機器などの定期的な点検と清掃を行いましょう。

万が一にそなえて、台所等に一酸化炭素警報器の取付けをしましょう。
一酸化炭素は、無色、無臭で気付きにくい気体です。一酸化炭素を感知する警報器を設置することも早期発見に有効です。

※経済産業省からの注意喚起リーフレットになります。ご活用ください。
  ーフレット

松前町内高齢者福祉施設職員対象の救命講習会を開催しました。

投稿日:2023年11月7日

 松前消防署では、令和5年10月26日(木)、松前町内の高齢者福祉施設13施設から集まった15名の職員の方を対象に救命講習会を開催しました。

 この講習会は介護関係の仕事に従事されている方に対し、救命にかかわる応急手当を中心に、心肺蘇生法や救急隊への引継ぎを習得していただくことを目的としており、4年ぶりの開催となりました。

 今回の講習会では、実際の現場を再現した内容を実践方式で学んでいただきました。

 今後もこのような講習会を通してスムーズな現場活動に繋げたいと思います。

開会のあいさつ

救急救命士によるデモンストレーション

心肺蘇生法体験

異物除去・AED取り扱い体験

救急隊引継ぎ要領体験

全体の様子

 以下に講習会に参加された方々のアンケート内容をご紹介いたします。

・説明が分かりやすくて勉強になりました。

・大変実のあるご指導ありがとうございました。改めて身の引き締まる思いをしました。今後、職場での緊急時には是非とも使わせていただきたいと思います。

・知らないことやコツなど、とても勉強になりました。もしもの時に慌てず活かせる自信に繋がったと思います。このような講習があればまた受けたいと思います。

・以前の職場でもこのような講習がありましたが、高齢者対象は初めてでした。勉強になり良かったです。特に気道異物除去は勉強になりました。

・分かりやすく、皆さん熱心に教えていただき、満足し終えることが出来ました。教えていただいたことを今後に役立てたいと思います。

・救命について、いつもは文章での勉強だったが、実技ができてとてもためになった。

・5、6年前に受けてから忘れていたことも多かったですが、程よく復習することができたと思います。

・想定訓練はすごくためになりました。実際に事態が発生したときは、落ち着いて行動したく思います。

・具体的にポイントや注意点など説明も分かりやすく、とても勉強になりました。本日はありがとうございました。

・以前一度だけ講習を受けた事がありますが、ずっと前だったため、忘れている事がありました。今回受けた事で思い出し勉強になりました。

・今後の経験として活かしていきたいです。

・あいまいになっていた現場での対応力、ケアの手順の再確認ができ自信も付き、有意義な講習だったと思います。