お知らせ | 一覧

既存杭の引抜き工事を開始しました(聖浄苑改築事業)

投稿日:2022年7月27日

既存杭の引抜き工事を開始しました

記事はこちら↓

http://119iyo.jp/seijoen/construction.php

『第50回消防救助技術四国地区指導会』に出場しました。

投稿日:2022年7月25日

 7月23日(土)、香川県消防学校において開催された「第50回消防救助技術四国地区指導会」に当消防本部から代表選手が出場しました。

 大会当日は炎天下の下、陸上の部に、引揚救助(5人1組)・はしご登はん、水上の部に、溺者搬送(2人1組)が出場し、全種目において上位入賞という成績を収めました。また、水上の部は、8月26日に東京都で開催される第50回全国消防救助技術大会に四国地区代表として出場します。

 これまでの訓練で培った体力、精神力及び救助技術を今後の現場活動に繋げて行きます。

引揚救助 引揚救助
はしご登はん 溺者搬送
出場隊員 溺者搬送チーム

松前中学校プールで水上特別訓練を実施しました。

投稿日:2022年7月20日

 当組合管内には、一級河川重信川が流れており、広域な海岸線も有しています。水の事故から人命を守るため、基本泳法と自己保全、溺れた人の救助を目的とした訓練を実施しました。

水難事故に遭ってしまったら・・・

〇河川の場合

・流れに足を取られるため、無理に立とうとしない

・足を下流に向けて仰向きで浮き、両手でかじをとる

〇海の場合

・無理に泳ごうとせず、浮いて救助を待つ

・離岸流によって流されていると感じたら、陸に平行に泳ぐ

〇周りの人は

・周囲のできるだけ多くの人に知らせて、消防(119番)、海上保安庁(118番)に通報する

・自分の安全を第一に考え、救出にあたる ・近くにペットボトルなど浮く物があれば、投げ入れる

基本泳法訓練の様子 浮き身訓練の様子
溺者救助訓練の様子 ヒューマンチェーン訓練の様子