お知らせ
違反是正研修会に参加しました
投稿日:2023年8月8日
令和5年8月3日(木)13時より、久万高原町消防本部で開催された「令和5年度愛媛県消防長会違反是正研修会(中予地区)」に参加しました。
この研修会は、毎年中予地区各消防(局)本部の違反是正担当者が集まり開催されています。愛媛県違反是正支援アドバイザー指導のもと、消防法令違反に毅然とした態度で適切な指導を行うための知識や技術を習得することが目的となります。
今年の研修内容は、雑居ビルの避難経路に大量の可燃物や避難障害物件が置かれているという想定で、アドバイザーが扮した関係者に対し、違反内容の説明、事情聴取、出火危険や避難障害の説明、改善指導、現場図面の作成から現場写真の撮影までをシミュレーションし、命令書作成、交付及び公示に至るまで、違反処理における全ての流れについて研修しました。
我々消防職員は、査察時等に自主的な改善を促す行政指導こそ頻繁に行いますが、命令等の行政処分を行う機会はあまりありませんでした。しかし、過去に全国で発生し多大な人的被害を被った火災を教訓に、人命危険が大と考えられる消防法令違反に対しては、即時対応が求められています。
今後も建築物等のより一層の安全確保を目指すため、学んだことを最大限に生かし、違反是正に当たる全ての職員が、臆することなく自信を持って事案に取り組みたいと思います。
1 座学研修 | 2 シミュレーション(聴取、説明) |
![]() | ![]() |
3 命令書、公告等の作成要領 | 4 各グループ発表 |
![]() | ![]() |