お知らせ

砥部町内高齢者福祉施設職員対象の救命講習会を開催しました

投稿日:2023年9月12日

砥部消防署では、令和5年9月6日(水)、砥部町中央公民館において砥部町内高齢者福祉施設7施設から参加された16名の職員さんを対象に救命講習会を開催しました。

この講習会は、介護関係の仕事に従事されている方が、救命にかかわる応急手当を中心に、心肺蘇生法や救急隊への引継ぎ方法を習得することをに目的として実施しており、今回で4回目の開催となりました。

今回の講習会では多くの「想定訓練」を実施するなど、実際の現場をイメージした実践方式で学んでいただき、参加者の方々の救命に関する知識、技術の習得に寄与できたと考えます。

以下に参加者の方々から頂戴したアンケートをご紹介いたします。

・講習を受けても時間がたつと忘れてしまうので、定期的に実施してほしい。

・実際に起こるとパニックになってしまうので、落ち着いて対応できるようにしていきたい。

・すごく良かった。他のスタッフにも参加してもらいたい。

・何十年かぶりに講習を受け大変役に立った。今日学んだことを少しでも活かせるようにしたい。

・利用者様の命にかかわってくることなので、救命の学習ができたので良かった。

・実際に行うときに焦らないよう、定期的な訓練が必要だと感じた。現場でも学んだことを活用できるようにしたい。

・対応する施設職員が、施設の住所や電話番号を伝えられることも大事だと感じた。

・先日、施設の入居者の方に心肺蘇生法を行ったのですが、初めて行ったのでわからない事も多くあった。今回参加して勉強することができたのは貴重な体験となった。

消防署ではいつでも救命講習の受付をしています。

救命講習を受講し、救命に関する正しい知識と技術を習得しましょう。

砥部町介護福祉課職員のあいさつ
職員によるデモンストレーションの様子
心肺蘇生法ブースの様子
異物除去・骨折処置ブースの様子
気道・呼吸管理ブースの様子
全体学習の様子
総合シミュレーション(想定訓練)