お知らせ

山火事を防ごう!

投稿日:2024年2月19日

3月1日から3月7日までの間、「忘れない 山の恵みと 火の始末」を統一防火標語として、全国山火事予防運動が行われます。


山火事は1月から5月に集中して発生しています。
山火事は消火が非常に困難であり、長期間、広範囲にわたって焼損が進み、近隣住民の方は何日も不安な日々を過ごすことになります。
また、火災で損なわれた森林は、回復するまでに多大な年月とコストを要し、私たちの生活や生態系、地球環境にも影響を及ぼすことになりかねません。

近年の林野火災の発生状況

山火事の発生原因の多くは、たき火やたばこのポイ捨てなど、人による火の取扱いの不注意によるものです。山火事を防ぐために次の注意事項を守り、みんなで山火事を防止しましょう。

・枯れ草等のある火災が起こりやすい場所では、たき火をしないこと
・たき火等火気の使用中はその場を離れず、使用後は完全に消火すること
・強風時及び乾燥時には、たき火、火入れをしないこと
・火入れを行う際は市町村長の許可を必ず受けるとともに、あらかじめ必要な防火対策を講じること
・たばこは、指定された場所で喫煙し、吸いがらは必ず消すとともに、投げ捨てないこと
・火遊びはしないこと、また、させないこと

林野火災の月別発生状況及び出火原因


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: materials005_cap_064-300x271.jpg