お知らせ

林野火災、野焼きによる火災に注意しましょう

投稿日:2020年3月13日

この時季は、空気が乾燥し風が強くなるため火災が発生しやすくなります。

当消防本部管内では、昨年の5月に「野焼き」が原因と考えられる火災が多発しました。

この火災では、野焼きの拡大や焼却後の不始末から周辺の枯れ草等に燃え広がり、建物に燃え移る火災も発生しています。また、山の枯れ草、木々等に燃え移り林野火災に拡大することもあります。野焼きをする場合は十分注意し、火災の発生を防ぎましょう。

○令和2年全国山火事予防運動統一標語
『守りたい 森と未来を 炎から』

野焼きによる火災を防ぐポイント

・風の強いとき、空気が乾燥しているときは実施しない

・水バケツや消火器など消火の準備をしてから実施する

・燃えやすいものの近くで実施しない

・実施中はその場を離れない

・終わった後は、確実に消火する

・拡大した場合、自身の安全を確保し、すぐに119番通報をする

※野焼きは、一部例外を除き原則禁止されています!

野焼きに関する問合せは、市役所又は町役場に問合せてください。

消防への届出

火災とまぎらわしい煙等を発生するおそれのある行為を行う場合は届出が必要です。様式に必要事項を記入し、管轄の消防署へお持ちください。

なお、この届出は事前に焼却行為を把握し、誤報により消防機関が出動するなどの混乱を避けるためのものであり、届出を受理することにより、他の法令に係る焼却行為を許可するものではありません。また、届出後の気象状況により消防から焼却行為の中止を連絡することがあります。

火災と紛らわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書