お知らせ | 一覧
令和6年松前町消防出初式が挙行されました
投稿日:2024年1月30日
令和6年1月14日(日)、松前公園多目的広場において、松前町消防出初式が挙行されました。
式典では、嘉村消防団長をはじめとする消防団員が整列し、功績のあった団員へ表彰状や感謝状が贈呈されました。
「大規模災害に強い町づくり、災害に強い消防団づくり」をキーワードに、今年一年、松前町民の皆様の安心安全を守るという決意と心意気を感じる出初式となりました。


令和6年砥部町消防出初式が挙行されました。
投稿日:2024年1月30日
令和6年1月13日(土)、砥部町陶街道ゆとり公園におきまして、令和6年砥部町消防出初式が挙行されました。
今年の出初式は、令和6年能登半島地震でお亡くなりになられた方々に哀悼の意を表し、式典を一部縮小して執り行われました。
式典では、厳粛な空気の中、松永消防団長以下203名の消防団員が整列し、愛媛県知事表彰、愛媛県消防協会表彰、砥部町長表彰及び砥部町消防団長表彰がそれぞれ受賞者に授与されました。
新年の誓いを新たに、砥部町消防団の防災意識の向上と結束を強める出初式となりました。



火葬場伊予地区広域斎場「聖浄苑」からのお知らせ
投稿日:2023年12月22日
「聖浄苑」の使用料が、令和6年3月1日(金)の施設使用分から変更となります。
昭和58年の開苑以来40年余りが経過し、建物・設備ともに老朽化が著しいことから、新斎場の建設を進めておりましたが、この程令和6年3月1日(金)から一部付帯工事を残して、新斎場での業務を開始する運びとなりました。
また、改築を機に、「火葬場伊予地区広域斎場運営審議会」を開催し、改築後の聖浄苑の運営等について総合的に検討し、使用料を変更することとなりました。
【問い合せ】
・伊予消防等事務組合事務局 TEL 089-982-0119
・火葬場伊予地区広域斎場聖浄苑 TEL 089-983-5566

