生活安心情報 | 119通報要領

119通報情報

《慌てず!はっきり!正確に!》
災害は忘れたころにやってきます。
日頃から、いざというときのために、備えを万全にしておくことが大切です。

火災の場合 通報例

通信員
「119番消防です。」
「火災ですか?救急車の要請ですか?」
通報者
「火災です。」
通信員
「場所は、どちらですか?」
通報者
「伊予市○○ ○○番地の○○です。」
「○○(目標物等)から北へ100mです。」
通信員
「何のどこが燃えていますか?」
通報者
「住宅の2階が燃えています。」
通信員
「ケガをされている人はいますか。」
通報者
「いません。」
通信員
「あなたのお名前と、今おかけになっている
電話番号を教えてください。」
通報者
「名前は伊予太郎です。」
「089-9○○-○○○○です。」

救急の場合 通報例

通信員
「119番消防です。」
「火災ですか?救急車の要請ですか?」
通報者
「救急車をお願いします。」
通信員
「場所は、どちらですか?」
通報者
「伊予市○○ ○○番地の○○です。」
「○○(目標物等)から北へ100mです。」
通信員
「どうされましたか?」
通報者
「○○の意識がありません。」
「呼吸はしています。」
通信員
「年齢と性別を教えてください。」
通報者
「○○歳の男性or女性です。」
通信員
「あなたのお名前と、今おかけになっている
電話番号を教えてください。」
通報者
「名前は、伊予花子です。」
「089-9○○-○○○○です。」

「何が起こっているのか。」「どこで起こっているのか。」
種別及び場所により、通信員が出動する車両を選別しますので、
出来るだけ正確に教えてください。
住所等が不明な場合は、目標物等を教えてください。
また、「救急車要請」では、応急処置が必要な場合があり、
年齢・性別に特有の症状(病気等)もあることから、
通信員からの問いかけに出来るだけ正確に答えてください。

119番通報から出動までの流れ

*

FAX119番通報

Eメール119番ご利用案内

Eメール119番ご利用案内(いーメール 119ばん ごりようあんない)

ご利用希望者は、通信指令室に前もって登録が必要のため下記までお問い合わせ願います。

ご利用希望者は、通信指令室に前もって登録が必要のため下記までお問い合わせ願います。

お問い合わせ(おといあわせ)

伊予消防等事務組合消防本部 通信指令課(いよしょうぼうとうじむくみあいしょうぼうほんぶ つうしんしれいか)
TEL 089-982-0119 FAX 089-987-1119
E-mail iyo‐call119@119iyo.jp
伊予市役所 市民福祉部 福祉課(いよしやくしょ しみんふくしぶ ふくしか)
TEL 089-982-1111 FAX 089-983-3354
松前町役場 保健福祉部 福祉課(まさきちょうやくば ほけんふくしぶ ふくしか)
TEL 089-985-4112 FAX 089-984-8951
砥部町役場 介護福祉課(とべちょうやくば かいごふくしか)
TEL 089-962-7255  FAX 089-962-6820

Eメール119番ご利用案内(pdf)(378KB)